お茶っこカフェのボランティア

福島県から関西地方に避難しておられる方々に、少しでもゆっくりくつろいでいただこうと、宝塚NPOセンターが主催する「お茶っこカフェ」にBGM担当ボランティアとして参加してきました。今回「お茶っこカフェ」は2回目になるのですが、20名ほどの方が来られ大盛況でした。遠くは岡山県からこられている家族もおられびっくりしました。
会場ではアロママッサージのサービスや、お茶とお菓子を食べながらゆったりくつろいでいただきました。


最初は波動スピーカーでゆったりしたBGMをかけていましたが、しばらくしてせっかくだからとリクエストを伺い、その曲を流して楽しんでもらいました。徳永英明さんがカバーしているドリーム・カム・トゥルーの「未来予想図?」をかけた時には、いろいろな想いが湧きあがり涙ぐみながら聴き入ってくださる方もおられ、こちらも思わずもらい泣きしてしまいました。
音楽を通じて、心が通じ合った瞬間でした。

被災者の方が一日もはやく普段の生活に戻ることができますように!

宝塚NPOセンターのブログ紹介記事はこちらです
http://www.hnpo.comsapo.net/weblog/myblog/156/34030#34030
ちなみに私のことが、百貨店の元BGM担当^_^;となっていますが、残念ながらそんな担当部署はありませんでした。特命を受けて実施しただけなのですが・・・・まあいいか(笑)