9月15日16日の連休、帝国ホテル大阪にM's systemスピーカーのフルラインナップが揃います!

9月15日(日)16(月)の2日間、阪急百貨店「秀逸会」の会場となる 帝国ホテル大阪「撫子の間」にエムズシステムスピーカーが勢揃いします!これだけの種類のエムズスピーカーの試聴ができる機会は 大阪ではめったにありませんので、この機会をご利用くださ…

大人も楽しめる子守唄のCD

先日、生まれて1ヶ月目の姉の孫の顔を見に姉の家におじゃましました。ケーキは大きすぎるので これからも健やかにという願いをこめて マカロンにロウソク1本立てて祝いました(^O^) その際にプレゼントしたCDがこちら! ごらんのとおりジャケットが可愛いの…

夏にオススメのCD!(その2)

一曲目から、 夏のまとわりつくような湿気をスっと忘れさせてくれる ピアノ、ドラムス、ベースそしてサックスのからっとドライな肌触りの演奏! 非常に良質なボサノヴァ・ミュージックCDです。 ウェストコースト・ジャズの代表的なピアニスト デイヴ・ブルー…

夏のBGMにオススメCDは!?(その1)

梅雨から盛夏に向けて、気持ちの良くなるBGM用CDを探しに 大阪のタワーレコードに行ってきました。店員さんをつかまえて、「夏聴くのに最適なBGM用CDを探してください」と 直球勝負のお願いすると、広い店内を丹念に探してくれたり ネットで検索してくれたり…

ユーザー訪問(吉田歯科クリニック様)

今回は引き続きエムズスピーカーのユーザー様訪問記です! 〜吉田歯科クリニック様編〜診療が終わる頃に、住宅地の暗い夜道を歩いていくと 突然、ほっとするような優しいあかりの建物が。 こちらが最近リニューアルした「吉田歯科クリニック」です! 旧HPのU…

ユーザー訪問(笑足様)

今回はエムズスピーカーを店舗のBGMとしてお使いの靴屋さんを訪問しました。 店名は「笑足」(わらいあし) 面白い名前ですが、 全国でも珍しい歩くのが楽しくなる、からだにいい靴の専門店です。 蔦に絡まるMS0801 こんな展示も素敵ですね(^^♪ インターネッ…

ユーザー訪問(笑足様)

今回はエムズスピーカーを店舗のBGMとしてお使いの靴屋さんを訪問しました。 店名は「笑足」(わらいあし) 面白い名前ですが、 全国でも珍しい歩くのが楽しくなる、からだにいい靴の専門店です。 蔦に絡まるMS0801 こんな展示も素敵ですね(^^♪ インターネッ…

グローバルツアーVol3のご案内

世界各国の音楽を 練りに練った選曲で、旅するように 音楽大好きな皆様に心をこめてお届けする! グローバルツアー 今年で3回目を迎えます! 今回はオーストリア・ドイツ編 【プログラム】 F.クライスラー「シンコペーション」 「ウィーン風小行進曲」 「…

ラーメン店でのBGMのお話

大阪梅田、あるラーメン店でのBGMのお話なんとラーメン店でクラシック音楽が流れているではないか!? 僕はクラシックは大好きなので、最初はいいなあと思っていたが いざ鶏スープ塩ラーメンとミニチャーシュー丼を食べる段階で やっぱり違和感を感じる。 や…

始まりは1年5ヶ月前

今月19日から3日間、阪急百貨店うめだ本店9階にある巨大な空間 「祝祭広場」で「演奏家のいない演奏会」を開催します。 この催しの始まりは1年5ヶ月前にまで遡ります。 昨年7月に兵庫県立芸術文化センターで「演奏家のいない演奏会」を開催。 人気の…

「演奏家のいない演奏会」@大阪うめだ阪急 祝祭広場

お待たせいたしました 久々の演奏家のいない演奏会のご案内です。開催場所は大阪梅田の一等地 阪急百貨店本店9階にある祝祭広場です! 一挙8回連続のビッグな演奏会 ご家族やお友達とご一緒に 心温まるクリスマス音楽を楽しんでください(^^♪これが祝祭広場…

仕事がはかどるCDの紹介

今回は「仕事や勉強がはかどるCD」をご紹介いたします。 仕事がはかどる曲の条件は3つあります。その1)その曲を聴くと仕事モードに入れるような曲その2)集中力が途切れないような曲 つもり、あまり自己主張しすぎない曲です 例えば・・・ ・音の強弱が…

キラーCDの紹介

今回はエムズスピーカーで聴くと、特にその良さが引き立つCDをご紹介します。 名づけて「キラーCD」のご紹介です。 今回紹介するのはソプラノ歌手スミ・ジョーさんの「世界のラブソング」 最初の曲を聴いたとたんに彼女の世界に引き込まれます。 http://p.tl…

ユーザーインタビュー(エリンサーブ様)

エムズスピーカーをオフィスのBGM用に導入された「エリンサーブ」代表の森本公子様にインタビューしてきました。 「エリンサーブ」様は、自ら事業を起こそうとする方々に「情報、人材、ビジネスの発信基地としてご利用いただきたい」との思いで、神戸元町に…

大阪でエムズスピーカーを試聴できるようになりました!

阪急百貨店インテリアショップ「コンフォートQ」(阪急十三)でエムズスピーカーを試聴できるようになりました!コンフォートQ URL:http://comfortq.com/ 住所:大阪市淀川区野中南2-8-10 阪急インテリアスタジオ館内1F2F (来店方法⇒http://comfortq.com/a…

「スケルトン」SK0815(アンプ内蔵型)の紹介

「スケルトン」SK0815(アンプ内蔵型) 幅15cm 高さ8cm弱と小型ですが、そのミニさからは想像つかないほど エムズスピーカーの血統をちゃんと引き継いでいます。 豊かで深みのある、心が励まされるような上質な音色です 優しく聴き疲れしないので、気がつけ…

身体に突き刺さるボサノヴァ?

久しぶりに日本橋のオーディオ専門店に視察に行った帰りに立ち寄ったカフェ。 新しい店内は天井が高くおしゃれ、BGMのボサノヴァも垢抜けしていているのだが・・・・・でもなんだか居心地がよくない。 なごみ系の楽曲なのだが身体に突き刺さってくる感じがす…

ヴァイオリンとピアノによるグローバルツアー(Vol.2 ドイツ編)

いい音楽だけではなく、ホールのウッディな雰囲気、神戸の眺望、花の香り、 山の涼風、すべて一切まとめて五感で感じてください! バッハやめったに聴くことができないF.A.Eソナタ全曲などを満喫したあとは、 ハーブ園でまったりした時間をお楽しみください…

7月開催「演奏家のいない演奏会」のご案内

7月の「演奏家のいない演奏会」スケジュール <申し込み方法> ⑴参加希望日 ⑵氏名 ⑶参加人数 ⑷ご住所 ⑸電話番号 をご記入の上 forest1st@gmail.com までご連絡ください。 (お問い合わせ)株式会社オブリガード 090-3613-6920 ●7月7日(土)14:30〜16:00「演奏…

2月18日(土)Vnとpfによるグローバルツアー演奏会のお知らせ

「音楽は言葉」を合言葉に、曲に秘められたメッセージを演奏に込めることにこだわった、二人の優秀なアーティストが、ヴァイオリンとピアノで世界各国の音楽を奏でる旅に出ます!まずはピアニスト長谷川みささんの演奏動画をご覧ください 第一回目はフランス…

12月18日「演奏家のいない演奏会」in東灘

今回は今年最後の演奏会。クリスマスに聴く曲を中心に試聴していただきましたが 参加していただいた方から感想をいただきましたので 紹介させていただきます。(波動スピーカーのどこに興味を持たれましたか?) ・その非常識な形に ・臨場感あふれる音 ・樽…

12月の「演奏家のいない演奏会」

12月の「演奏家のいない演奏会」スケジュール<申し込み方法> ⑴参加希望日 ⑵氏名 ⑶参加人数 ⑷ご住所 ⑸電話番号 をご記入の上 forest1st@gmail.com までご連絡ください。 (お問い合わせ)株式会社オブリガード 078-570-5651 今年最後の演奏会です ●12月18日…

波動スピーカーの音とは?

「波動スピーカー」の音について皆さんどう表現したら伝わるのか、いつも頭を悩ますのですが、昨日リスナーとして参加した「演奏家のいない演奏会」in浄土宗大本山くろ谷 金戒光明寺の素晴らしい会場での体験から、ひらめきをいただきました。実はこちらのお…

11月6日「演奏家のいない演奏会」in東灘

今回の「演奏家のいない演奏会」は、思わず情景が目に浮かぶ魅力的な歌詞の歌を中心にお届けしました。 そしていつも楽しみなのが、お客様がお持ちしたCDを聴くコーナーなのです。今回も素晴らしいCDを紹介していただきました。 お寺の梵鐘のCDをお持ちいた…

11月以降の「演奏家のいない演奏会」スケジュール<申し込み方法> ⑴参加希望日 ⑵氏名 ⑶参加人数 ⑷ご住所 ⑸電話番号 をご記入の上 forest1st@gmail.com までご連絡ください。 (お問い合わせ)株式会社オブリガード 078-570-5651 ●11月6日(日)14:00〜16:00「…

10月の「演奏家のいない演奏会」情報

10月の「演奏家のいない演奏会」開催スケジュールです<申し込み方法>⑴参加希望日 ⑵氏名 ⑶参加人数 ⑷ご住所 ⑸電話番号 をご記入の上forest1st@gmail.com までご連絡ください。(お問い合わせ)株式会社オブリガード 078-570-5651○10月9日(日)14:00〜16:00…

10月9日開催「演奏家のいない演奏会」in宝塚

「演奏家のいない演奏会」in宝塚の開催レポートです今回のテーマは「秋に聴く音楽」 徳永英明、夏川りみ、ユーミン、バーバラ・ストライザンド、ピアソラ、バッハ、ムソルグスキーなど、幅広いジャンルの音楽を楽しんでいただきました。 (参加いただいた方…

9月24日「演奏家のいない演奏会」スペシャルレポート

9月24日(土)波動スピーカーと生ピアノのジョイントコンサート 「サウンド オブ ザルツブルク」を開催しました。 (ザルツブルク近郊 クリムトのアトリエ付近) 第一部では、ピアニストの長谷川美沙さんと私で、ピアノ演奏する作曲家の人物像と作品がで…

9月からの「演奏家のいない演奏会」情報

9月の「演奏家のいない演奏会」開催スケジュールです <申し込み方法> ⑴参加希望日 ⑵氏名 ⑶参加人数 ⑷ご住所 ⑸電話番号 をご記入の上 forest1st@gmail.com までご連絡ください。 (お問い合わせ)株式会社オブリガード 078-570-5651・9月11日(日)14:0…

8月からの「演奏家のいない演奏会」

8月の「演奏家のいない演奏会」スケジュールです<申し込み方法> ⑴参加希望日 ⑵氏名 ⑶参加人数 ⑷ご住所 ⑸電話番号 をご記入の上 forest1st@gmail.com までご連絡ください。 ●8月 6日(土)13:00〜17:00 宝塚NPOセンター主催「※お茶っこカフェ」 場所:ソリオ…