仕事帰りの「演奏家のいない演奏会」in大阪本町(8月19日)

8月19日(金)「夏バテを吹き飛ばす音楽」をテーマに、大阪市内で初めての「演奏家のいない演奏会」を開催しました。








今回はるばる和泉市から参加していただいた、イタリアン・ビーズの先生をされている悳山説子様から、たっぷり感想いただきましたのでご紹介いたします。
・目はスピーカーを見ているのに、頭の中はコンサート会場にいてオーケストラが見えているのです。
・ジプシーキングスの「ボラーレ」も、その場に自分がいて、ギターを片手に歌っている人の横で民族衣装を着た女性が踊っている様子までもが・・・すごいですね!
・自分がコンサート会場にいて曲が終わると思わず拍手をしてしまいそうになってしまいました。
・音楽っていいものだと、つくづく思いました。
・こんな時間を持たなければいけないと思いました。
悳山様、たくさんの素晴らしい感想、どうもありがとうございました(^^♪


参加者の皆さんと一緒にいい音楽をじっくり聴きながら充実した時間を持てる「演奏家のいない演奏会」、本当にやりがいがある演奏会です。参加してくださった皆様ありがとうございました(^^)/

<東北レインボーハウス建設募金>

今回の演奏会で1,870円 ご支援いただきました(感謝)

累計金額は25,000円になりました。

引き続きご支援の程、よろしくお願いいたします。